鴛鴦呼蝉庵日乗
2005.09.21  裏道

 表装を取りに友禅まで。今日はどこもかしこも混雑していて、ついに奥の手の裏道の裏道を行くことに。結果としていままで1時間半が最短記録だったのが、45分で到着。さすがに裏の裏、それじゃあ表ですが、そんなことはいいとして、裏道というべきなのが、それこそ、すれ違うの容易でない所を通りました。すると、不思議にいろいろな景色があって、渓流とか、畑とか。ちょっと日本でした。
  いつもながら、友禅はせっぱつまった時にお願いして、ちゃんとこなしてくれるところがありがたいです。急いでいる場合は、即日も可能なので。受付の方もいい方で、一安心です。

 とある学会の案内が。ただ、名簿の1頁が送られて、それを確認するというのですが、その点が個人情報保護法に抵触しないか、心配です。名簿確認のために、あるページを丸ごと送ることは、個人情報保護法に触れると思いますが、どうなのでしょうか。学会の対策でトラブルが起きないか心配です。他山之石です。

 昨日からの体調不良のまま、なんとか一日を終えましたが、さすがに上野毛まで行ったのが効いたのか、夕方、急須を洗っていると、なんだか地面が上下に動いている感覚が。これはいかんと、すぐ帰宅。しばし伏せて、多少楽になったので、通常の行動。ただ、料理は手抜き。どこを手抜きにするかというと、出汁。真昆布と鰹節で80度のお湯で5分、そのままにしておくのですが、こういうときは、みそ汁を作る鍋に直接昆布を入れてしまいます。出汁の香りがなくなって、おいしくないのですが、仕方有りません。

 アルバム「I love you」が発売。今回はレンタルで聴くことに。しばらく先に。

 四人展の作品を送付。印は結局見つからず。というので、朱肉と赤スタンプを配合してごまかしました。もちろんばれます。新作1点とあとは旧作。レイアウトは綾部まかせ。綾部の最澄の書跡論、かなり面白いです。早期に論文にして欲しいと。緻密な研究手法はさすがです。私も、なぜこの道になったかと思えば、少し違えば、綾部と同じジャンルに入ったかも知れません。仮名古筆あたりは興味がありましたので。ただ、手鑑だけでは十分な内容学にはなりませんし、筆跡学というもつまらないので、書跡学というのがあると思います。書学ではなく、書跡学です。差についてはいずれ。

 四人展の懇親会は土曜日です。

[今日の記録]
睡眠時間:4:00就寝、7:00起床、3:00時間。
最高気温:27度

前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2005,Kurokawa Takahiro All rights reserved.
  かくかい