鴛鴦呼蝉庵日乗
2004.04.16  議論

 今日は、研究会の顔合わせ会。ひさしぶりに多くの方が集まりました。年齢や経験に関係なく、いろいろと議論できる、子どもたちを救い、教師を救うために高度な実践理論の確立のための研究であること、そのためにさまざまな研究アプローチがあります。その研究会です。今回は、ノートルダム清心女子大の田中宏幸先生、北海道教育大学の鹿内信善先生も一年間参加、田中先生は東京に住んで、鹿内先生は、3日間で大学の講義を終えて、上京するということ。家事もちゃんとこなしている鹿内先生の生活を聞くと、それは大変だと実感します。
  で、いろいろと話をしましたが、一つ一つが充実していて、これからの問題を内包しているので、これからの展開が楽しみになるほど、面白かったです。鹿内先生は心理学なのですが、教育の観点からの心理学アプローチを試みたいとのことですので、これからの展開が楽しみです。
  来週からの夜の研究会でのいろいろな議論、こちらも準備が必要です。

 職場の細かい仕事、一つずつ、終えてきました。予算の物品購入がようやくめどが立ち、いくつか納品。で、昼前に電子レンジを購入。結局、オーブン機能はなしにしました。間違える人がいると怖いので。試しに、バターロールを温めたら、けっこういい感じになりました。あとは書類の整理と、書庫の整理で終わりです。あと3日ぐらいでようやく一段落しそうです。いや、長かったですね。

 買い物の途中、公園を通ったら、半袖の人が多くいました。もう夏の雰囲気ですね。去年もたしか4月が暑くて、6月が寒かった気がします。この時期は紫外線が強いので、目にきますね。中学・高校と暗いところによくいたせいで、明るい日の光は苦手です。ただ、暖かい日の光は好きですね。のどかになりますから。

 浜本純逸先生の『本居宣長の国語教育』を購入。修士論文だということですが、こういう研究だったのですね。

 TMPGEnc3.0を購入。mpegを作ることはありまないのですが、いくつかのビデオを取り入れて、編集するのに使います。簡単な編集ならVideoStudioやMovieWriterがあるのですが、独自にエンコードしたいときは、こちらの方が便利ですね。DVDauthorの方をよく使いますが。VRを扱えるソフトがあるといいですね。オンメモリ版で。

 だんだん、せっぱ詰まってきました。いよいよですね。これからが勝負です。それこそ、寝る時間も惜しいぐらいの。何日徹夜できるかの世界ですので、がんばります。

 5:10就寝、7:10起床、2:00睡眠。
  朝食、ごはん、納豆。昼食、パン3個。夕食、外食。夜食、なし。

 
前へ 目次 次へ
かくかい Copyright 黒川孝広 © 2004,Kurokawa Takahiro All rights reserved. かくかい